北海道部会
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
日 時 | 4月25日(土)=中止= | 14:00~17:00 | 研究報告 | |
17:00~17:30 | 部会 | |||
場 所 | 北海学園大学 7号館D31号室 | |||
報告者およびテーマ | ||||
1 | 「ソーシャルアントレプレナーシップ研究の現状と課題」 | |||
札幌大谷大学 太田稔氏 | ||||
2 | 「経営学の遺言、その3」 | |||
北海学園大学 澤野雅彦氏 |
2019年
日 時 | 12月7日(土) | 14:00~17:00 | 研究報告 | |
17:00~17:30 | 部会 | |||
場 所 | 小樽商科大学 3号館4階407講義室 〒047-0034 小樽市緑3丁目5番21号 http://www.otaru-uc.ac.jp/hgaku1/career_support/file/placement.pdf |
|||
報告者およびテーマ | 1 | 「高業績者の成果達成コンピテンシーモデル研究-グローバルITエンジニアの行動特性-」 | ||
札幌大谷大学 山田政樹氏 ※司会 北海道情報大学 遠藤雄一氏 コメンテーター 小樽商科大学 西村友幸氏 |
||||
2 | 「企業経営における事業性と社会性の関係に関する一考察」 | |||
小樽商科大学 加賀田和弘 氏 ※司会 北海学園大学 大平義隆氏 コメンテーター 北海学園大学 澤野雅彦氏 |
日 時 | 6月29日(土)12:45~受付 | ||||
場 所 | 青森県観光物産館アスパム 8階 しらかみ 〒030-0803 青森県青森市安方一丁目1番40号 TEL:017-735-5311 FAX:017-735-2067 上記キャンパスマップC19(文科系総合講義棟)の2Fフロア JR青森駅(新幹線・新青森駅の1つ隣)東口より徒歩約8分 ※東口を出て左に進み、青森ベイブリッジをくぐると見えてくる三角形の建物が会場 |
||||
会 費 | 部会参加費 ¥500 / 懇親会費 ¥5,000 | ||||
自由論題報告者および報告テーマ等 | 13:00~14:10 | 「地域経営から捉えたソーシャルビジネスの意義 - 産官民の連携ネットワークが共創する「南部どき」の取り組み -」 |
|||
報告者:青森大学 竹ヶ原 公 氏 司会&コメンテータ:石巻専修大学 工藤 周平 氏 |
|||||
14:20~15:40 | ワークショップ1 【北海道部会】「組織の経済学との交流を求めて」 |
||||
報告者:北海学園大学 大平 義隆 氏、小樽商科大学 西村 友幸 氏 司会&コメンテータ:北海学園大学 澤野雅彦 氏 |
|||||
15:50~17:10 | ワークショップ2 【東北部会】「地方企業の持続可能性」 パネルディスカッション30分,討論30分 |
||||
パネリスト:弘前大学 佐々木純一郎 氏、青森大学 竹ヶ原 公 氏、いわき明星大学 土谷 幸久 氏、新潟大学 堀籠 崇氏、大阪観光大学 百武 仁志 氏、就実大学 江 向華氏 司会&コメンテータ:北海学園大学 澤野雅彦 氏 |
|||||
懇 親 会 | 18:00~20:00 わいん倶楽部 青森市新町2丁目2-1 協働社ビル2階(さくら野百貨店そば) TEL 017-721-4422 https://wine-club.jp/ わいん倶楽部 (全席禁煙ですが喫煙コーナーがあります) おひとり5千円(税込、飲み放題込)研究会および懇親会(または、どちらか)への参加者は、準備の都合上(特に、懇親会参加者数を事前に把握する必要がありますので)、以下のメールアドレスへお名前とご所属を添えて、2019年6月14日(金曜)までにご返信をしてください。日本経営学会東北部会アドバイザー 咲川 孝(中央大学) 同部会代表代行 岸 保行(新潟大学) E-mail : tohoku.management@gmail.com |
日 時 | 4月20日(土) | 14:00~17:00 | 研究報告 | |
17:00~17:30 | 部会 | |||
場 所 | 北海学園大学 豊平キャンパス 7号館D103教室(研究会および部会) 〒062-8605 札幌市豊平区旭町4丁目1番40号 電話:011-841-1161(代表) https://www.hgu.jp/about/campus-access.html |
|||
報告者およびテーマ | 1 | 「病院看護組織におけるサービス・マネジメントの変革」 | ||
小樽商科大学大学院 高田麻衣子氏 ※司会 玉井健一氏(小樽商科大学) コメンテーター 松尾睦氏(北海道大学) |
||||
2 | 「CSRとガバナンスをめぐって」 | |||
北海学園大学 澤野雅彦氏 ※司会 天笠道裕氏(北海学園大学) コメンテーター 大平義隆氏(北海学園大学) |
2018年
日 時 | 12月1日(土)
|
14:00~17:00 | 研究報告 | |
17:00~17:30 | 部会 | |||
場 所 | 小樽商科大学3号館4階407講義室(研究会および部会) 〒047-8501 北海道小樽市緑3丁目5番21号 TEL 0134-27-5206 http://www.otaru-uc.ac.jp/hgaku1/career_support/file/placement.pdf |
|||
報告者およびテーマ | 1 | 「NPOと企業のパートナーシップにおけるフレームの共有」 | ||
釧路公立大学 松野奈都子 氏 ※司会 小樽商科大学大学院/太田稔 氏 コメンテーター 札幌大学 中山健一郎 氏 |
||||
2 | 「中国地方都市における温州商人活動の進化プロセスとその示唆」 | |||
小樽商科大学 林松国 氏 ※司会 北海道科学大学/坂井俊文 氏 コメンテーター 北海学園大学 澤野雅彦 氏 |
2016年
日 時 | 3月26日(土)
|
13:00~ | 受 付 | |
13:30~17:00 | 研究報告 | |||
17:30~19:30 | 懇親会 | |||
場 所 | ロワジールホテル函館(研究会および懇親会会場) 〒040-0063 北海道函館市若松町14番10号 TEL 0138-22-0111(代表) FAX 0138-23-0154(代表) http://www.loisir-hakodate.com/ |
|||
会 費 | 部会参加費 500円 懇親会費 4,000円 |
|||
報告者およびテーマ(報告30分、質疑応答30分) | 1 | 「東芝不祥事にみる日本的な問題処理」 | ||
北海学園大学/大平 義隆 氏 ※司会兼コメンテータ 青森中央学院大学/藤田 正一 氏 |
||||
2 | 「組織文化研究と異文化研究のインターセクション」 | |||
新潟大学/咲川 孝 氏 ※司会兼コメンテータ 摂南大学/槇谷 正人 氏 |
||||
3 | 「日本企業の不祥事―なぜ不祥事は起きるのか;オリンパスのケースを中心に―」 | |||
明治学院大学/大平 浩二 氏※経営哲学学会北海道部会(招聘) ※司会兼コメンテータ 函館大学/角田実知江 氏 |
2015年
日 時 | 12月19日(土) 15:00~ ワークショップ 17:00~ 部会開催 18:00 懇親会 |
|||
場 所 | 北海学園大学 7号館 1階D102教室 | |||
題 目 | 企業不祥事問題ワークショップ | |||
内 容 | 話題提供者から、5分から10分の間で、ご自身の研究関心の観点から、企業不祥事に関しての切り口、切り方、等をご紹介いただく。 | |||
目 的 | 話題提供者の報告を刺激に参加者全員で考え議論し新しい創造の機会にする。 | |||
報 告 者 | ||||
1 | 北海学園大学/石嶋 芳臣 氏(企業論) | |||
2 | 北海学園大学/大平 義隆 氏(経営学) | |||
3 | 北海学園大学/春日 賢 氏(学説史) | |||
4 | 小樽商科大学/小椋 俊秀 氏(管理論) | |||
5 | 北海学園大学/庄司 樹古 氏(会計学) | |||
6 | 小樽商科大学/玉井 健一 氏(管理論) | |||
次 回 例 会 |
日 時 | 7月17日(金)会 社 訪 問:14:30~ 7月18日(土)研究報告会 :14:30~ 懇 親 会 :18:00 |
|||
会 社 訪 問 | 日時 | 7月17日(金)14:30~現地集合:場所は参加者に連絡します | ||
会社名 | 島本鉄工、エスティテクノス(海水電解殺菌装置製造) | |||
研 究 報 告 会 | 日時 | 7月18日(土)14:30~ | ||
場所 | 釧路公立大学 | |||
ワークショップ報告者とテーマ | 1 | 「キャリア教育の実践的な試み~社長に弟子入りプロジェクトを通して~」 | ||
北海学園大学/大平 義隆 氏 ※ワークショップ司会 北海学園大学/澤野 雅彦 氏 |
||||
研究報告報告者とテーマ | 1 | 「中国における稲盛和夫経営哲学の普及に関する考察:儒教の影響に着目して」 | ||
小樽商科大学大学院/小椋 俊秀 氏 ※報告司会 北海学園大学/天笠 道裕 氏 ※コメンテータ 摂南大学/槇谷 正人 氏 |
||||
2 | 「島本鉄工における戦略的イノベーション」 | |||
北海道科学大学/坂井 俊文 氏※報告司会 北海学園大学/今野 喜文 氏 ※コメンテータ 小樽商科大学/玉井 建一 氏 |
||||
次 回 例 会 |
日 時 | 4月18日(土)14:30~17:30 | |||
場 所 | 北海学園大学 豊平キャンパス 7号館D101教室 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「『小樽経営史』枠組み試論」 | ||
小樽商科大学/篠崎 恒夫 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/澤野 雅彦 氏 |
||||
2 | 「意匠データと特許データを活用したデザイン部門の活動実態分析」 | |||
北海学園大学/森永 泰司 氏 ※コメンテータ 北海道科学大学/坂井 俊文 氏 |
||||
次 回 例 会 |
2014年
日 時 | 12月20日(土)14:00~17:30 研 究 報 告:14:00~17:00 部 会 :17:00~17:30 |
|||
場 所 | 小樽商科大学 3号館3階308講義室 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「メディカル・ツーリズムの世界市場の状況と日本の展開可能性」 | ||
小樽商科大学大学院/坂上 勝也 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/今野 喜文 氏 |
||||
2 | 「シェアリングエコノミービジネス研究の展開」 | |||
小樽商科大学大学院/芝 香氏 ※コメンテータ 北海学園大学/天笠 道裕 氏 |
||||
次 回 例 会 | 4月例会 2015年4月18日 北海学園大学にて開催予定 |
日 時 | 6月28日(土)14:00~20:00 ワークショップ:14:10~15:40 報 告 :16:00~17:30 ※経営哲学学会北海道部会との合同部会です。 |
|||
場 所 | ロワジールホテル函館 | |||
司 会 | 北海学園大学/大平 義隆 氏 | |||
挨 拶 | 日本経営学会北海道部会代表、経営哲学学会北海道部会長 | |||
ワークショップ | 1 | 「組織の革新性に関する調査研究デザイン(仮)」 | ||
北星学園大学/横尾 陽道 氏 ※ワークショップ司会 北海学園大学/今野 喜文 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/石嶋 芳臣 氏 |
||||
報告者とテーマ | 1 | 「組織目的を優先する信念に関する事例研究~大学職員としての職務を中心に~」 | ||
北海学園大学大学院/赤坂 武道 氏 ※報告司会 北海道教育大学函館校/孔 麗 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/天笠 道裕 氏 |
||||
次 回 例 会 |
日 時 | 4月19日(土)13:00~17:15 | |||
場 所 | 北海学園大学 豊平キャンパス 7号館 D101教室 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「中小規模病院経営改善における事例研究」 | ||
小樽商科大学大学院/谷 佑児 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/澤野 雅彦 氏 |
||||
2 | 「中国の自動車補修部品産業集積の形成、進化のプロセス」 | |||
小樽商科大学/林 松国 氏 ※コメンテータ 北海道情報大学/遠藤 雄一 氏 |
||||
次 回 例 会 |
日 時 | 2月22日(土)14:00~ | |||
場 所 | 北海学園大学 7号館 D101教室 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「公立動物園の経営改革」 | ||
札幌学院大学/児玉 敏一 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/澤野 雅彦 氏 |
||||
次 回 例 会 |
2013年
日 時 | 12月21日(土)14:00~ | |||
場 所 | 北海学園大学 7号館 D101教室 | |||
内 容 | 北海道部会(今回、報告はありません) |
日 時 | 7月20日(土)13時~17時30分 | |||
場 所 | 東京農業大学 オホーツクキャンパス(北海道網走市八坂196) 2号館2階204教室 |
|||
司 会 | 北海学園大学/大平 義隆 氏 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「自動車リサイクルに関する市場創造と、市場拡大を阻む要因の一考察」 | ||
比治山大学/粟屋 仁美 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/関 哲人 氏 |
||||
2 | 「半導体産業研究の現状と課題-技術者と製造工程に着目して-」 | |||
東京農業大学/上田 智久 氏 コメンテータ 北海学園大学/澤野 雅彦 氏 |
||||
3 | 「タイ洪水危機にみる日系現地法人の対応~ホンダグループの事例」 | |||
札幌大学/中山 健一郎 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/天笠 道裕 氏 |
||||
懇 親 会 | 7月20日(土)18時30分~20時30分 あばしり湖鶴雅リゾート(北海道網走市呼人159番地) |
日 時 | 7月20日(土) 研 究 報 告:13:00~17:30 |
|||
場 所 | 東京農業大学 オホーツクキャンパス | |||
報 告 | 現在3人確定 | |||
懇 親 | 18時頃から あばしり湖鶴雅リゾート |
2013年4月20日(土)に開催予定の北海道部会の報告順番が変更になりました。 |
日 時 | 4月20日(土) ワ ークショップ:13:10~13:50 16:50~17:30 研 究 報 告:14:00~15:20 15:20~16:40 |
|||
場 所 | 北海学園大学 7号館 D101教室 | |||
ワークショップ | 1 | 小樽商科大学/加藤 敬太 氏(13:10~13:50) | ||
研究報告報告者とテーマ | 1 | 「韓国小売企業の環境サービス品質と顧客満足度~実証分析による我が国小売企業への示唆~」 | ||
酪農学園大学/加藤 敏文 氏※コメンテータ 北星学園大学/横尾 陽道 氏(14:00~15:20) | ||||
2 | 「ドラッカー思想の軌跡-マネジメント誕生後を中心に-」 | |||
北海学園大学/春日 賢 氏※コメンテータ 北海学園大学/澤野 雅彦 氏(15:20~16:40) | ||||
ワークショップ | 2 | 北海学園大学/澤野 雅彦 氏(16:50~17:30) | ||
次 回 例 会 | 7月例会 7月20日(土) |
日 時 | 1月26日(土)14:00~17:30 | |||
場 所 | 北海学園大学 7号館 D101教室 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「日本企業における海外派遣帰任者の再適応研究の総括」 | ||
北海道大学大学院/内藤 陽子 氏※コメンテータ 北海学園大学/森永 泰史 氏 | ||||
2 | 「部活のアウトソーシング」 | |||
名寄市立大学/関 朋昭 氏※コメンテータ 北海学園大学/関 哲人 氏 | ||||
3 | 「中小製造業の競争力に関するケーススタディ」 | |||
小樽商科大学/玉井 健一 氏※コメンテータ 元小樽商科大学/篠崎 恒夫 氏 | ||||
次 回 例 会 | 4月例会 4月20日(土) 北海学園大学にて開催予定 |
2012年
日 時 | 12月15日(土)14:00~17:00 | |||
場 所 | 北海学園大学 7号館 D101教室 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「コンテンツ産業における双方向メディアによる制作者とファンのコミュニケーションについて」 | ||
北海学園大学/関 哲人 氏 ※コメンテータ 北海学園大学/澤野 雅彦 氏 |
||||
2 | 「二つのフレキシビリティ」 | |||
北海学園大学/大平 義隆 氏 ※コメンテータ 札幌大谷大学/佐藤 浩史 氏 |
||||
次 回 例 会 | 1月例会 1月26日(土) 北海学園大学にて開催予定 |
日 時 | 7月13日(金)~14日(土) | ||
場 所 | 13日:株式会社ニッコー(工場見学)(北海道釧路市)14日:釧路公立大学(研究報告) | ||
13日 | 工場見学 | 株式会社ニッコー〒084-0924 北海道釧路市鶴野110番地1 0154-52-7101 | |
集合 | 13時50分株式会社ニッコー玄関 | ||
見学 | 14時~ | ||
研究会 | 15時30分~(質疑応答を含む)司会 北海学園大学/天笠 道裕 氏 | ||
解散 | 17時同地で解散 | ||
懇親会 | 18時より釧路市内で予定 | ||
交通 | 釧路空港、釧路駅よりタクシー15分 | ||
14日 | 研究報告 | 釧路公立大学 | |
部会開始 | 14時司会 北海学園大学/大平 義隆 氏 | ||
第1報告 | 14時10分(報告30分質疑30分) | ||
報告者 | 北海学園大学/森永 泰史 氏 | ||
コメンテータ | 北海学園大学/石嶋 芳臣 氏 | ||
テーマ | 「インハウスデザイナーをイノベーターとして活用するための論理-東芝とシャープの事例分析から-」 | ||
休憩 | 15時10分 | ||
第2報告 | 15時15分(報告30分質疑30分) | ||
報告者 | 釧路公立大学/西村 友幸 氏 | ||
コメンテータ | 明治学院大学/大平 浩二 氏 | ||
テーマ | 「ドメイン研究の再活性化に向けて」 | ||
休憩 | 16時15分 | ||
第3報告 | 16時20分(報告30分質疑30分) | ||
報告者 | 北海学園大学大学院/佐々木眞由美 氏 | ||
コメンテータ | 北海学園大学/関 哲人 氏 | ||
テーマ | 「ビジネスマナーについて」 | ||
部会終了 | 17時20分 | ||
終了 | 17時30分 | ||
懇親 | 19時より釧路市内で予定 | ||
交通 | 釧路空港、釧路駅よりタクシー15分 |
日 時 | 4月21日(土)13:00~17:40 | |||
場 所 | 北海学園大学 7号館 D101教室 | |||
報告者とテーマ | 1 | 「海外経験者の知識マネジメント」 | ||
北海道大学大学院/内藤 陽子 氏※コメンテータ 北海学園大学/石嶋 芳臣 氏 | ||||
2 | 「わが国企業における労働者メンタルヘルス対策の方向性」 | |||
北海学園大学/大石 雅也 氏※コメンテータ 北海学園大学/澤野 雅彦 氏 | ||||
3 | 「コーポレート・ガバナンスと雇用責任(仮)」 | |||
北海学園大学/石嶋 芳臣 氏※コメンテータ 北海学園大学/大平 義隆 氏 |