Category: office

事務連絡

  • ▶︎ 2024年度 学会賞(著書部門)推薦について

    学会賞(著書部門)の推薦について 日本経営学会賞審査委員長  鈴木由紀子 2024年度の学会賞(著書部門)につきましては、下記の要領にて審査を行います。 【 学会賞の選考対象】 日本経営学会賞(著書部門)、日本経営学会賞(研究奨励賞、著書部門)とも2024年1月1日から12月31日までの間に刊行された会員の和文もしくは英文の著書。 なお、日本経営学会賞(著書部門、年齢制限なし)の受賞作とするか、日本経営学会賞(研究奨励賞、著書部門、著書刊行時45歳以下)の受賞作とするかは、日本経営学会賞審査委員会が判断することになります。 【著書の推薦】 会員は選考対象に適合する「著書」について、2024年12月20日から2025年2月20日まで、自薦・他薦することができます。本学会会員の著書であれば広く推薦することができます。奮ってご推薦ください。 【推薦書】 「日本経営学会賞著書部門推薦書」に必要事項をご記入いただき、日本経営学会事務所(jaba@keiei-gakkai.jp)まで送付ください。学会賞審査委員会においてご推薦いただいた著書が審査対象となるには、3通の推薦書(3名の他薦、または自薦と2名の他薦)が必要です。連名での推薦書は認められていません。ご留意ください。なお、自薦の場合には、当該著書3冊の提供が求められます(ご返還いたしかねますことご了解ください)。 【締切】 2025年2月20日締切 ※今回応募できるのは、2024年1月1日から12月31日までに刊行された著書です。 【ダウンロード】 日本経営学会賞著書部門推薦書(doc形式) 日本経営学会賞規定

  • 部会情報|10月19日 関西部会

    日本経営学会関西部会会員 各位 日本経営学会関西部会第686回例会(10月例会)を以下の通り開催いたします。奮ってご参加ください。 1. 開催日時 2024年10月19日(土)13:30~ (12:40開場) 2. 会場 龍谷大学 深草キャンパス 22号館 102教室 https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/fukakusa.html ↑キャンパスマップの8の建物です アクセス JR奈良線「稲荷」駅下車,南西へ徒歩約8分 京阪本線「龍谷大前深草」駅下車,西へ徒歩約3分 京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車,東へ徒歩約7分 3. 報告 第1報告 13:30-15:00(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「日本型システムインテグレーターの現状とAIをめぐる技術的論点−実務者・技術者の観点から−」 報告者 西口 智 氏(龍谷大学) 司会・コメンテーター 安達 房子 氏(京都先端科学大学) 第2報告 15:20-16:50(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「経営史研究における感情史的アプローチの可能性」 報告者 平野 恭平… Continue reading "部会情報|10月19日 関西部会"

  • 部会情報|10 月26 日 関東部会

    日本経営学会関東部会会員各位 関東部会例会を下記の通り開催致します。 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 日時:2024 年10 月26 日(土)14 時00 分〜(13 時30 分開場予定) 開催校・開催方式:駒澤大学・対面方式 *例会終了後に懇親会を開催します。 場所:駒澤大学 駒沢キャンパス 種月館(3号館)3−205 -〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1 -アクセス https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/campus/komazawa.html ・東急田園都市線「駒沢大学」駅下車、徒歩8 分 報告者と報告テーマ 1. Google のデジタル広告事業における競争力の一考察 報告者:中央大学大学院 安齋 拓真 氏… Continue reading "部会情報|10 月26 日 関東部会"

  • (日本語) 関連団体|第14回 アントレプレナーシップ・コンファランス開催ご案内と報告論文の募集

    当学会へご案内がございましたのでお知らせいたします。 第14回 アントレプレナーシップ・コンファランス 開催ご案内と報告論文の募集  このたび,第14回アントレプレナーシップ・コンファランスを,日本ベンチャー学会,日本中小企業学会,企業家研究フォーラム,ファミリービジネス学会の共催,および,日本経営学会と組織学会の協力で,下記の要領で実施することとなりました。それに先立ち,報告論文の公募をおこないます。ふるってご応募下さい。  研究をブラッシュアップする良い機会になるかと思います。皆様のご応募をお待ちしております。 1. 開催日時と場所 · 日時:2025年3月9日(日) 10時~16時40分(予定) · 場所:明治学院大学白金キャンパス(予定) 2.募集要項 · 企業家活動を主とした,共催の4学会と協力の2学会に係る経営現象全般に関する内容であること。 · 幅広いテーマ,切り口,方法による多様な研究を対象とする。既に共催・協力学会や他学会で発表したもの,または発表予定のものであっても,そこから新たにフルペーパーに発展させていく内容のものであれば,報告可能。 · 第13回アントレプレナーシップ・コンファランスの開催日時点で共催・協力学会のいずれかの学会員であることを応募条件とする。 · 今回は4件の採択を大枠としている。研究キャリアがアーリーステージにある研究者の報告論文を優先的に採択する予定。大学院所属もしくは学位取得・教職について約5年程度までをおおよその目安とする。 3.趣旨と内容  アントレプレナーシップを中心に,共催・協力学会に関連する幅広いテーマの下,若手・中堅研究者をはじめとするアーリーステージの研究を鼓舞し,より良い研究を促進する目的で毎年開催されています。通常の学会よりも時間をかけた濃密な議論を通して,論文の発展を促す「場」を提供します。報告者・討論者ならびに参加者には,この分野の研究推進と個々の研究の発展に深く寄与する姿勢が期待されています。  このコンファランスは,ペーパー・ディベロップメント形式です。事前スクリーニングによって選ばれた優れた研究アイデアを,より精緻な学術論文へと発展させることを目指します。事前に提出されたフルペーパーを,参加者全員が読み込んで集まり,通常の学会よりも長い時間をかけて議論し吟味します。  所属する大学院や学会の枠を超えた研究交流によって,企業家研究のさらなる発展を志しております。 4.コメンテータおよび運営委員会 · コメンテータにつきましては,投稿論文の内容を検討した上で,運営委員会にて適宜コメンテータを選定いたします。過去にご協力頂いたコメンテータは,以下のとおりです。 加護野忠男 先生(神戸大学 名誉教授) 奥村昭博 先生(慶應義塾大学 名誉教授) 金井一賴 先生(青森大学 学長 総合経営学部教授)… Continue reading "(日本語) 関連団体|第14回 アントレプレナーシップ・コンファランス開催ご案内と報告論文の募集"

  • 部会情報|3月2日 中部部会

    日本経営学会会員各位 2024年3月2日開催予定の中部部会につきまして、添付の通りご案内申し上げます。 先生方並びに会員の皆様の積極的なご参加をお待ち致しております。 部会詳細 1. 日時:令和6年3月2日(土)13:30~ (13:00受付開始) 2. 会場: 名古屋大学東山キャンパス 環境総合館3階 講義室2 アクセス 地下鉄名城線「名古屋大学」駅2番出口から徒歩5分 https://www.env.nagoya-u.ac.jp/access/index.html 3. 会費:部会参加費 無料 4.プログラム、報告題目、報告者およびコメンテーター(報告25分・コメント5分・質疑30分) (報告1) 報告題目:国際戦略提携における知識経営とその経験活用-上海ファミリーマートの事例研究- 報告者:李 建儒 氏(一橋大学大学院) コメンテーター:涌田 幸宏 氏(名古屋大学大学院) (報告2) 報告題目:「意味のイノベーション」におけるテクノロジー・エピファニーに至るプロセス- Vergantiの概念フレーム縦軸の精緻化に関して- 報告者:久保 吉人 氏(公立諏訪東京理科大学) コメンテーター:濱田 知美  氏(中京大学)… Continue reading "部会情報|3月2日 中部部会"

  • 部会情報|1月20日 中部部会

    日本経営学会会員各位 2024年1月20日開催予定の中部部会につきまして、下記の通りご案内申し上げます。 先生方並びに会員の皆様の積極的なご参加をお待ち致しております。 部会詳細 1. 日時:令和6年1月20日(土)13:30~ (13:10受付開始) 2. 会場: 愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス 別館2階 203号室 アクセス https://www.ait.ac.jp/access/jiyuugaoka/ キャンパスマップ https://www.ait.ac.jp/guide/assets/docs/guide-campus-jiyuugaoka.pdf 3. 会費:部会参加費 無料 4.プログラム、報告題目、報告者およびコメンテーター(報告25分・コメント5分・質疑30分) (1) 報告題目:組織の創造性に寄与する創造的個人のキャリア形成における制御と自由のパラドックス 日本のエンターテイメント組織の事例研究 報告者:楊一 氏(中京大学) コメンテーター:涌田幸宏 氏(名古屋大学) (2) 報告題目:研究室統合で研究活動の多様性を広げる研究者の特性に関する研究(仮) 報告者:濱田知美 (中京大学) コメンテーター:吉成亮 氏(愛知工業大) 部会での報告者は随時募集しております。 報告をご希望の方は、下記メールアドレスまでお知らせ下さい。その際、お名前、ご所属、報告のタイトル、ご連絡先をお教えください。 送付先: keieigakkaicyubu@gmail.com 郵送でお申し込みの場合:〒466-8666 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2… Continue reading "部会情報|1月20日 中部部会"

  • 部会情報|1月6日 関西部会

    日本経営学会関西部会会員 各位 日本経営学会関西部会第681回例会(1月例会)を以下の通り開催いたします。 奮ってご参加ください。 1.開催日時 2024年1月6日(土)13:30~ (12:30開場) 2.会場 【対面開催のみでの実施】 会場:大阪公立大学 文化交流センター ホール オンライン配信は行いません。 (アクセス) 〒651-2197 大阪市北区梅田1-2-2-600大阪駅前第2ビル6階 JR大阪駅、北新地駅、私鉄各線梅田駅 徒歩5-7分 アクセスマップ https://www.omu.ac.jp/bunkakouryu-center/access/ 3.報告 第1報告 13:30-15:00(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「製品開発における実験を成功させる要因―スーパーセンタートライアルにおける、スマートショッピングカートの事例研究―」 報告者 梅木 隆守 氏(神戸大学大学院経営学研究科) 司会・コメンテーター 中村 文亮 氏(近畿大学) 第2報告 15:20-16:50(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「情報処理システムとミドル管理職の役割―物流企業A社のケース―」 報告者 浅井… Continue reading "部会情報|1月6日 関西部会"

  • 部会情報|1月20日 東北部会

    日本経営学会会員各位 下記の要領で日本経営学会東北部会研究会および部会総会を開催いたします。会員の皆様のご参加をお待ちしております(東北部会会員はハイブリッド。原則として、他部会会員は対面参加)。 記 1.日時:令和6(2024)年 1月 20日(土) 12:00     開場 12:30〜    受付(=ZOOM サイン・イン手続き開始) 12:55〜13:00 開会の挨拶 13:00〜16:10 研究報告 16:10〜    東北部会総会 16:20頃    閉会の挨拶 16:40〜17:40 懇親会(JR弘前駅前) 2.会場: 主催校による対面とZOOMのハイブリッド会議で実施。 対面での参加者も、各自PC等をご持参ください。 会 場:弘前大学大学院地域社会研究科演習室(青森県弘前市文京町1、教育学部棟4階) (参加者確定後、ZOOM の URL、ID、パスワードをメールにてお知らせします) 3.参加費 無料(別途、有料の簡単な懇親会を予定しています。) 4.報告者および報告テーマ(報告 30 分、コメント10分、質疑応答… Continue reading "部会情報|1月20日 東北部会"

  • ▶︎ 2023年度 学会賞(著書部門)推薦について

    学会賞(著書部門)の推薦について 日本経営学会賞審査委員長  鈴木由紀子 2023年度の学会賞(著書部門)につきましては、下記の要領にて審査を行います。 【 学会賞の選考対象】 日本経営学会賞(著書部門)、日本経営学会賞(研究奨励賞、著書部門)とも2023年1月1日から12月31日までの間に刊行された会員の和文もしくは英文の著書。 なお、日本経営学会賞(著書部門、年齢制限なし)の受賞作とするか、日本経営学会賞(研究奨励賞、著書部門、著書刊行時45歳以下)の受賞作とするかは、日本経営学会賞審査委員会が判断することになります。 【著書の推薦】 会員は選考対象に適合する「著書」について、2023年12月20日から2024年2月20日まで、自薦・他薦することができます。本学会会員の著書であれば広く推薦することができます。奮ってご推薦ください。 【推薦書】 「日本経営学会賞著書部門推薦書」に必要事項をご記入いただき、日本経営学会事務所(jaba@keiei-gakkai.jp)まで送付ください。学会賞審査委員会においてご推薦いただいた著書が審査対象となるには、3通の推薦書(3名の他薦、または自薦と2名の他薦)が必要です。連名での推薦書は認められていません。ご留意ください。なお、自薦の場合には、当該著書3冊の提供が求められます(ご返還いたしかねますことご了解ください)。 【締切】 2024年2月20日締切 ※今回応募できるのは、2023年1月1日から12月31日までに刊行された著書です。 【ダウンロード】 日本経営学会賞著書部門推薦書(doc形式) 日本経営学会賞規定

  • (日本語) 部会情報|12月16日 関西部会

    日本経営学会会員各位 日本経営学会関西部会第680回例会(12月例会)を以下の通り開催いたします。奮ってご参加ください。 1.開催日時 2023年12月16日(土)13:30~ (12:30開場) 2.会場 【対面開催のみでの実施】 会場:兵庫県立大学神戸商科キャンパス 本部棟 中会議室 オンライン配信は行いません。 (アクセス) 兵庫県立大学神戸商科キャンパス 〒651-2197 神戸市西区学園西町8丁目2-1 神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市駅」下車 徒歩10分 アクセスマップ https://www.u-hyogo.ac.jp/campuslife/access/campus01.html 3.報告 第1報告 13:30-15:00(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「中小企業の事業承継プロセスに関する研究」 報告者 清水 勇輝 氏(兵庫県立大学大学院社会科学研究科) 司会・コメンテーター 浜田 敦也 氏(中京大学経営学部) 第2報告 15:20-16:50(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「インド系多国籍企業による先進国系多国籍企業の買収に関する理論と実際」 報告者 藤沢 武史 氏(関西学院大学商学部)… Continue reading "(日本語) 部会情報|12月16日 関西部会"

  • 部会情報|12月23日 関東部会

    日本経営学会関東部会会員各位 関東部会シンポジウムを下記の通り開催致します。 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 日時:2023年12月23日 13時30分~ 場所:明治大学(駿河台キャンパス)リバティタワー 1階 1011番教室 対面方式*シンポジウム終了後に懇親会を開催します。 所在地:東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学リバティタワー https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html ■ JR中央線・総武線/御茶ノ水駅(駅番号:JC03・JB18)下車徒歩約3分 ■ 東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅(駅番号:M20)下車徒歩約3分 ■ 東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅(駅番号:C12)下車徒歩約5分 ■ 都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅(駅番号:I10・S06・Z07)下車徒歩約5分 全体テーマ「サステナビリティ時代の企業と投資家のエンゲージメント」 狙いと目的 世界的に機関投資家の資産残高は拡大し、金融経済が実体経済に及ぼす影響はますます大きくなり、「経済の金融化」とも呼ばれる現象が起きている。一方でESG(環境・社会・ガバナンス)やサステナビリティに対する関心が高まる中で、企業と投資家はそれぞれに向き合い、エンゲージメントで企業価値を高める方向にある。このようなエンゲージメントが企業価値創造とどのように結びつくかについては、学会・実務界においても統一した見解はなく議論の途中である。本シンポジウムでは、企業と投資家のエンゲージメントに焦点を当てて、企業、投資家、研究者のそれぞれの立場から見識を深める。 視点提供(13:30-13:50) 「企業と機関投資家のエンゲージメントの進化」 三和裕美子氏(明治大学) 基調講演1(13:50-14:40) 「エーザイの価値創造ストーリー-社会的インパクト指標創出とエンゲージメント-」 徳永文氏(エーザイ株式会社IR部部長) -休憩(14:40-14:50) 基調講演2(14:50-15:30) 「企業価値とサステナビリティ情報開示:機関投資家の視点とエンゲージメント」 今村敏之氏(野村アセットマネジメント株式会社 責任投資調査部長) 研究報告(15:30-16:10) 「企業と投資家間エンゲージメントの課題-上場611社調査結果からの考察-」 山田剛志氏(成城大学)… Continue reading "部会情報|12月23日 関東部会"

  • 部会情報|12月9日 北海道部会

    日本経営学会北海道部会のお知らせ 日本経営学会会員各位 下記の要領で日本経営学会北海道部会を開催いたします。会員の皆様のご参加をお待ちしております。 なお、今回は工業経営研究学会北海道部会との共同開催となります。 記 日時:2023年12月9日(土) 14時00分~17時30分 会場:小樽商科大学 小樽本校(〒047-8501 小樽市緑3丁目5-21) 5号館370CL教室 ◇研究報告(14時00分~ ) 総合司会 大平義隆氏(北海学園大学) 第1報告 「旭川家具産業集積における零細企業の成長プロセスとその意義」 報告者 林松国氏(小樽商科大学) コメンテーター 近藤弘毅氏(北海学園大学) 第2報告 「陶磁器産地における歴史の活用」 報告者 井上祐輔氏(札幌大学) コメンテーター 後藤英之氏(札幌学院大学) ◇部会(17時15分~) ※終了後、懇親会の開催を予定しております。

  • 関連団体|第13回アントレプレナーシップ・コンファランス 開催のご案内(締切)

    当学会へご案内がございましたのでお知らせいたします。 第13回 アントレプレナーシップ・コンファランスの開催について 1.      概要  第13回 アントレプレナーシップ・コンファランスを,日本ベンチャー学会,日本中小企業学会,企業家研究フォーラム,ファミリービジネス学会の共催、および、組織学会と日本経営学会の協力で下記の要領で開催いたします。  今回も,アントレプレナーシップを中心に,6学会に関連する幅広いテーマの下,若手・中堅研究者の研究を鼓舞し,より良い研究を促進する目的で,通常の学会よりも時間をかけた濃密な議論を通して,論文の発展を促す「場」を提供します。このコンファランスは,ペーパー・ディベロップメント形式です。事前スクリーニングによって選ばれた4つの研究を,より精緻な学術論文へと発展させることを目指します。当日はオーディエンスも含め,フルペーパーを全員が事前に読了の上で参加し,4つの論文を1日かけて議論します。  今年は,13回目の開催となります。昨年同様、多くの討論者やファシリテーターの先生方に,ご参加いただきます。参加者全員で,濃密な議論を繰り広げて,実り多き1日にいたしましょう。   2.      開催日時と場所 l  日時:2024年3月10日(日) 10時~16時40分 l  場所:慶應義塾大学三田キャンパス101教室   3.      プログラム 10:00-10:05 オープニング 第13回EC運営委員長:山田仁一郎(京都大学教授)   10:05-10:10 進行説明 第13回EC運営委員(幹事):田中幹大(慶應義塾大学教授)   10:10-11:10 第1報告 「取締役交代による業績悪化メカニズムの理論的検討とその境界条件:新規上場企業のアンダーパフォーマンス現象に着目して」 報告者:橘樹(一橋大学大学院経営管理研究科博士後期課程) 討論者:好川透(早稲田大学教授)、山野井順一(早稲田大学准教授)  … Continue reading "関連団体|第13回アントレプレナーシップ・コンファランス 開催のご案内(締切)"

  • 部会情報|11月25日 関東部会

    日本経営学会関東部会会員各位 関東部会例会を下記の通り開催致します。 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 日時:2023年11月25日(土)14時00分・時間厳守 開催校・開催方式:専修大学・対面方式 *例会終了後に懇親会を開催します。 場所:専修大学神田キャンパス 5号館5階 551教室 -専修大学神田キャンパス 〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8 https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus アクセス: ・水道橋駅(JR)西口より徒歩7分 ・九段下駅(地下鉄/東西線、都営新宿線、半蔵門線)出口5より徒歩1分 ・神保町駅(地下鉄/都営三田線、都営新宿線、半蔵門線)出口A2より徒歩3分 報告者と報告テーマ 1. 日本企業のダイバーシティの現状と課題 報告者:一橋大学CFO教育研究センター 桑山 三恵子 氏 司会・コメンテーター:お茶の水女子大学 斎藤 悦子 氏 2. 組織の中の障がいの研究:そのための先行研究レビュー 報告者:専修大学 間嶋 崇… Continue reading "部会情報|11月25日 関東部会"

  • 事務連絡|2023年度日本経営学会賞 著書部門の募集期間の変更について

    会員各位 平素よりお世話になっております。 2023年度日本経営学会賞 著書部門の自薦・他薦による募集期間を以下の通りに変更することを、事前にお知らせ致します。 2023年12月20日(水)~2024年2月20日(火) 応募等につきまして変更はございませんが、詳細につきましては近くなりましたら、改めてご連絡させていただきます。                     学会賞担当理事 鈴木由紀子

  • 部会情報|10月21日 関東部会

    日本経営学会関東部会会員各位 関東部会例会を下記の通り開催致します。 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 日時:2023年10月21日(土)14時00分・時間厳守 開催校・開催方式:駒澤大学・対面方式 *例会終了後に懇親会を開催します。 場所:駒澤大学駒沢キャンパス 第2研究館 203教場 -駒澤大学駒沢キャンパス 〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1 https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/campus/komazawa.html アクセス: 東急田園都市線「駒沢大学」駅下車、徒歩8分 報告者と報告テーマならびに関東部会総会の開催案内 1. 開業動機が満足度に与える影響―フランチャイズ加盟者のケースー  報告者:駒澤大学 小本 恵照 氏  コメンテーター:立正大学 西岡 由美 氏 関東部会総会 議題:2022年度決算案、2023年度予算案。 2.ラオスにおけるリープフロッグによるイノベーション創出に関する考察  ―ラオスの中央銀行デジタル通貨導入を事例にして―  報告者:国士舘大学… Continue reading "部会情報|10月21日 関東部会"

  • 部会情報|6月10日 関西部会

    日本経営学会会員各位 日本経営学会関西部会第676回例会(6月例会)を以下の通り開催いたします。 奮ってご参加ください。 1.開催日時 2023年6月10日(土)13:30~ 2.会場 【対面会場】園田学園女子大学 7号館1階 714教室 (案内図)https://www.sonoda-u.ac.jp/campuslife/guide.html (アクセス)https://www.sonoda-u.ac.jp/access.html 阪急神戸線「塚口」駅から徒歩10分 【オンライン会場】今回は設定がございません。 3.報告 第1報告 (報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「東アジア企業のスマート製造の発展動向:現地予備調査を踏まえた議論」 報告者 呉 銀澤 氏(園田学園女子大学) 司会・コメンテーター 牧 良明 氏(大阪公立大学) 第2報告 (報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「事業継続計画に関する研究―高信頼性組織論の限界を超えて―」 報告者 太田 侑樹 氏(神戸大学) 司会・コメンテーター 上野 恭裕 氏(関西大学) 4. 連絡事項 参加費は無料です。 次回の第677回例会(7月例会)は,2023年7月15日(土)にキャンパスプラザ京都での開催を予定しております。 今後の例会日程は、以下の通り予定しております。ただし、やむを得ず変更する場合もありますので、ご了承ください。 2023年10月21日、11月18日、12月16日、2024年1月6日 10月以降の例会報告者を募集しています。報告希望の方は、以下のURLからお申し込みください。 https://forms.gle/rACiifwhHxCgTcj87 —————————————————— 日本経営学会関西部会事務所… Continue reading "部会情報|6月10日 関西部会"

  • 部会情報|5月20日 関西部会

    日本経営学会関西部会会員 各位 日本経営学会関西部会第675回例会(5月例会)を以下の通り開催いたします。奮ってご参加ください。 1.開催日時 2023年5月20日(土)13:30~ 2.会場 【対面会場】桃山学院大学 和泉キャンパス 3号館 3-211教室 (アクセス)https://www.andrew.ac.jp/access/ (徒歩)和泉中央駅→桃山学院大学・3号館(所要時間:約20分)(上記URLに動画道順ガイド有り) (南海バス)和泉中央駅(1番乗り場、「美術館前」または「松尾寺」行き)→緑ヶ丘団地下車(所要時間:約10分、運賃:170円、時刻表は下記のとおり。) https://transfer.navitime.biz/nankaibus/pc/transfer/DepArrTimePdf?snode=00320231&gnode=00321044&date=2023-05-20&depTime=12 (南海バス)緑ヶ丘団地→和泉中央駅。(所要時間:約10分、運賃:170円、時刻表は下記のとおり。) https://transfer.navitime.biz/nankaibus/pc/transfer/DepArrTimePdf?snode=00321044&gnode=00320231&date=2023-05-20&depTime=13 【オンライン会場】下記のURLに入室してください。 https://us06web.zoom.us/j/89483545155?pwd=NWQ5YUNzZkFoRDN3YUw2RlkvS0lSUT09 ミーティングID・パスコードは会員へ配信のメールをご確認ください 3.報告 第1報告 (報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「デジタル革命と経営者の慣性(inertia)-CASE(モビリティ革命)と経営慣性―」 報告者 小嶌 正稔 氏(桃山学院大学) 司会・コメンテーター 佐伯 靖雄 氏(関西大学) 第2報告 (報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 「多様な製品の継続的な開発-製品開発の足場に着目した事例研究-」 報告者 陰山 孔貴 氏(関西大学)・竹内 竜介 氏(横浜国立大学) 司会・コメンテーター 太田原 準 氏(同志社大学) 4. 連絡事項 参加費は無料です。 和泉キャンパス内のコンビニエンスストアおよび食堂は休業(土日)しています。 次回の第676回例会(6月例会)は,2023年6月10日(土)に園田学園女子大学での開催を予定しております。 10月以降の例会での報告者を募集しています。報告を希望される方は、事務局までメールでご連絡いただくか、以下のURLのGoogleフォームからお申し込みください。… Continue reading "部会情報|5月20日 関西部会"

  • 部会情報|5月20日 関東部会

    日本経営学会関東部会会員各位 関東部会例会を下記の通り開催致します。 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 日時:2023年5月20日(土)14時00分・時間厳守 開催校・開催方法:明治大学駿河台キャンパス 研究棟2階 第9会議室 対面方式*例会終了後に懇親会を開催(再開)します -明治大学駿河台キャンパス ・〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 -アクセス JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅下車 徒歩3分 ・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅下車 徒歩3分 ・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅下車 徒歩5分 ・都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町」駅下車 徒歩5分 -キャンパスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html 報告テーマと報告者 1. 「慣習的な不正行為における組織ルーチン論への転回」 報告者:明治大学 會澤 綾子 氏 コメンテーター:埼玉大学 水村 典弘 氏 2. 「両利き組織における資源共有のメカニズム」 報告者:白鷗大学 髙木 孝紀 氏 コメンテーター:慶應義塾大学 小沢 和彦 氏… Continue reading "部会情報|5月20日 関東部会"

  • 部会情報|5月20日 東北部会

    日本経営学会東北部会(5月・対面形式)のお知らせ 下記の要領で日本経営学会東北部会研究会を開催いたします。会員の皆様のご参加をお待ちしております。 記 1.日時: 2023年 5月 20日(土) 14:00〜 開場・受付 14:10-14:15 開会の挨拶 14:15-15:15 第一報告 15:20-16:20 第二報告 16:25-16:45 参加者の自己紹介。意見交換 16:45 閉会の挨拶 17:00以降 懇親会 2.会場 仙台青葉学院短期大学・中央第2キャンパス 中央校舎7号館・401講義室 (宮城県仙台市青葉区中央4-9-30) 3.参加費 無料(有料での懇親会は、希望者に別途ご案内します。) 4.報告者および報告テーマ(報告 30 分、コメント10分、質疑応答 20 分)… Continue reading "部会情報|5月20日 東北部会"

  • 部会情報|4月22日 中部部会

    日本経営学会第294回中部部会開催のご案内 日本経営学会会員各位 下記の通り、中部部会例会を開催いたします。万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 記 1.日時:4月22日(土) 13:30-15:45 2.会場:愛知淑徳大学 星が丘キャンパス 1号館3階、13B教室 (地下鉄星ヶ丘駅 3番出口を東方向(左側)徒歩5分 ※駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください) 参考(1)1号館の場所 https://www.aasa.ac.jp/guidance/campus_guide/hoshigaoka.html 参考(2)星が丘キャンパスの場所(添付のとおり) 正門の間口が非常に狭く、通り過ぎる方が多くいらっしゃいますのでご注意ください。 3.会費:部会参加費 無料 4.プログラム、報告題目、報告者およびコメンテーター(報告25分・コメント5分・質疑30分) (1) 13:30-13:35 主催者挨拶 (2) 13:35-14:35 報告者:日下 清佳 氏(三重大学大学院) コメンテーター:加藤 里美 氏(愛知工業大学) 報告タイトル:「出産、子育て期に離職した女性のキャリア形成プロセス ~M-GTAを用いたインタビューデータの分析~」 (3) 14:45-15:45 報告者:侯 贇 氏(名古屋大学大学院) コメンテーター:浜田… Continue reading "部会情報|4月22日 中部部会"

  • 部会情報|4月29日 北海道部会

    日本経営学会北海道部会のお知らせ 下記の要領で日本経営学会北海道部会を開催いたします。今回は、経営哲学学会北海道部会および日本生産管理学会北海道・東北支部との共同開催となります。 開催方法は対面とzoomによるハイブリッド開催とさせていただきます。会員の皆様のご参加をお待ちしております。 Zoom参加の方は、お申し込みは必要ありませんが、zoomに表示される名前を「御所属・御氏名」としていただければ幸いです。 記 日時:2023年4月29日(土・祝) 13時00分~17時30分 会場:北海学園大学 7号館4F D40番教室(〒062-8605 札幌市豊平区旭町4丁目1-40) Zoom:https://us02web.zoom.us/j/86961652136?pwd=R2JXYzROUUpLNTF5Yzl1WG1sSm4ydz09 ミーティングID・パスコードは会員へ配信のメールをご確認ください ◇開会式(13時00分~13時10分) ◇研究報告(13時10分~17時00分) 司会 北海学園大学 大平義隆氏 第1報告「企業による歴史文化遺産の保全と活用における課題」 小樽商科大学 木田世界氏 コメンテーター 加賀田和弘氏(小樽商科大学) 第2報告「人的資源の価値創造再考」 北翔大学短期大学部 田口智子氏 コメンテーター 筈井俊輔氏(小樽商科大学) 第3報告「北海道中小企業同友会の経営指針に関する事例研究」 ㈱シンクシステムズ 小椋俊秀氏 コメンテーター 田中恭子氏(北星学園大学) ◇部会(17時00分~17時30分)                               以上

  • 関連団体|第13回 アントレプレナーシップ・コンファランス開催ご案内と報告論文の募集

    当学会へご案内がございましたのでお知らせいたします。 第13回 アントレプレナーシップ・コンファランス 開催ご案内と報告論文の募集  このたび,第13回アントレプレナーシップ・コンファランスを,日本ベンチャー学会,日本中小企業学会,企業家研究フォーラム,ファミリービジネス学会の共催,および,組織学会と日本経営学会の協力で,下記の要領で実施することとなりました。それに先立ち,報告論文の公募をおこないます。ふるってご応募下さい。  研究をブラッシュアップする良い機会になるかと思います。皆様のご応募をお待ちしております。 1. 開催日時と場所 ・日時:2024年3月10日(日) 10時~16時40分(予定) ・場所:慶應義塾大学三田キャンパス(予定) 2.募集要項 ・企業家活動を主とした,共催の4学会と協力の2学会に係る経営現象全般に関する内容であること。 ・幅広いテーマ,切り口,方法による多様な研究を対象とする。既に共催・協力学会や他学会で発表したもの,または発表予定のものであっても,そこから新たにフルペーパーに発展させていく内容のものであれば,報告可能。 ・第13回アントレプレナーシップ・コンファランスの開催日時点で共催・協力学会のいずれかの学会員であることを応募条件とする。 ・今回は4件の採択を大枠としている。  ・そのうち3件は、研究キャリアがアーリーステージにある研究者の報告論文を優先的に採択する予定。大学院所属もしくは学位取得・教職について約5年程度までをおおよその目安とする。  ・前回に続き若手・中堅以外の研究者の報告論文も1件採択予定。 3.趣旨と内容  アントレプレナーシップを中心に,共催・協力学会に関連する幅広いテーマの下,若手・中堅研究者をはじめとするアーリーステージの研究を鼓舞し,より良い研究を促進する目的で毎年開催されています。通常の学会よりも時間をかけた濃密な議論を通して,論文の発展を促す「場」を提供します。報告者・討論者ならびに参加者には,この分野の研究推進と個々の研究の発展に深く寄与する姿勢が期待されています。  このコンファランスは,ペーパー・ディベロップメント形式です。事前スクリーニングによって選ばれた優れた研究アイデアを,より精緻な学術論文へと発展させることを目指します。事前に提出されたフルペーパーを,参加者全員が読み込んで集まり,通常の学会よりも長い時間をかけて議論し吟味します。  所属する大学院や学会の枠を超えた研究交流によって,企業家研究のさらなる発展を志しております。 4.コメンテータおよび運営委員会 ・コメンテータにつきましては,投稿論文の内容を検討した上で,運営委員会にて適宜コメンテータを選定いたします。過去にご協力頂いたコメンテータは,以下のとおりです。 加護野忠男 先生(神戸大学 名誉教授) 奥村昭博 先生(慶應義塾大学 名誉教授) 金井一賴 先生(青森大学 学長 総合経営学部教授) 橘川武郎 先生(国際大学 国際経営学研究科教授) 山田幸三 先生(大妻女子大学 社会情報学部教授) 岡室博之 先生(一橋大学 大学院経済学研究科教授) ばん澤歩 先生(大阪大学 大学院経済学研究科教授) 原拓志 先生(関西大学 商学部教授)… Continue reading "関連団体|第13回 アントレプレナーシップ・コンファランス開催ご案内と報告論文の募集"

  • 部会情報|4月22日 関東部会

    日本経営学会関東部会会員各位 関東部会例会を下記の通り開催致します。 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 日時:2023年4月22日(土)14時00分・時間厳守 開催校・開催方法:日本大学商学部・対面方式*例会終了後に懇親会を開催(再開)します 場所:日本大学商学部(世田谷区砧)1号館3階1301教室 −〒157-8570 東京都世田谷区砧5−2−1 日本大学商学部 −アクセス ・電車の場合:小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩12分 日本大学商学部アクセスマップ(イラスト付き) https://www.bus.nihon-u.ac.jp/access/directions/#gsc.tab=0 ・バスの場合:成城学園前駅南口より東急バス・小田急バス 渋谷駅行「日大商学部前」 −日本大学商学部アクセスマップ https://www.bus.nihon-u.ac.jp/access/#gsc.tab=0 報告テーマと報告者 1. 「社内起業家行動を促進する要因の考察」 報告者:日本大学 黒澤 壮史 氏 コメンテーター:専修大学 足代 訓史 氏 2. 「先進的森林セラピーマネジメントの地域的知識創造—癒しの森のソーシャル・イノベーション—」 報告者:立教大学 西原 文乃 氏/品川クリエイティブラボ 信田 勝美… Continue reading "部会情報|4月22日 関東部会"

  • 部会情報|4月15日 関西部会

    日本経営学会関西部会会員 各位 日本経営学会関西部会第674回例会(4月例会)を以下の通り開催いたします。奮ってご参加ください。 1.開催日時 2023年4月15日(土)13:30~ 2.会場 <対面会場> 同志社大学今出川キャンパス至誠館22番教室(S22) アクセス:https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/imadegawa.html <オンライン会場> https://us06web.zoom.us/j/7358077666?pwd=MGl5UDkzY2RHSmFuU0RBWWlLSWZndz09 ミーティングID・パスコードは会員へ配信のメールをご確認ください 3.報告 第1報告 13:30〜15:00(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 『パーソンフッド(その人らしさ)を活用する組織社会化:「個人化された戦術」の再解釈』 報告者 福本 俊樹 氏(同志社大学商学部) 司会・コメンテーター 中園 宏幸 氏(広島修道大学) 第2報告 15:20〜16:50分(報告40分、コメント5分、質疑応答45分) 『再階層化の効能:1990年代以降の地方自治体の模索』 報告者 元吉 悠太 氏(神戸大学大学院経営学研究科) 司会・コメンテーター 太田 肇 氏(同志社大学) 4. 懇親会 例会後、ささやかではありますが懇親会を設けます。奮ってご参加ください。なお、人数の確定のため、4月8日までに以下のURLからご回答ください。 アジアンレストラン芙蓉園 〒602-0033 京都市上京区今出川通烏丸西入今出川町324 075-431-3665… Continue reading "部会情報|4月15日 関西部会"

  • 部会情報|3月11日 中部部会

    1.日時:3月11日(土) 13:30-15:45 2.会場:中京大学名古屋キャンパス センタービル(0号館)8F,0806教室(対面開催) 参考:0号館の場所(地下鉄八事駅5番出口正面) https://www.chukyo-u.ac.jp/information/facility/g1.html 参考:0806教室の場所 https://www.chukyo-u.ac.jp/student-staff/it/pdf/wifi_areamap_2019.pdf 3.会費:部会参加費 無料 4.プログラム、報告題目、報告者およびコメンテーター(報告25分・コメント5分・質疑30分) (1) 13:30-13:35 主催者挨拶 (2) 13:35-14:35 報告者:壷内 慎二 氏(金沢星稜大学) コメンテーター:威知 謙豪 氏(中部大学) 報告タイトル:「わが国機関投資家の株式保有比率と従業員の利益」 (3) 14:45-15:45 報告者:谷口 勇仁 氏(中京大学) コメンテーター:小室 達章 氏(金城学院大学) 報告タイトル:「不正理論における合理化の検討」 【中部部会への報告申込および部会への問い合わせ】 日本経営学会中部部会事務局 (中部大学経営情報学部… Continue reading "部会情報|3月11日 中部部会"

  • 部会情報|4月15日 九州部会

    日本経営学会会員各位 下記の通り,九州部会例会を開催いたします。 ご多忙中とは存じますがご参加いただきたいと思います。 記 1.日時:2023年4月15日(土)13:00 より 2.会場:オンライン(主管:九州部会理事・幹事) および九州共立大学(経済学部深耕館S214) 3.プログラム:(報告30分,質疑応答25分) (1)熊浩輔氏(長崎大学大学院)13:00-13:55 地位包括ケアシステム機能の隘路 *司会・コメンテータ 柚原知明氏(宮崎産業経営大学) (2)鶴窪莉華子氏(長崎大学大学院)14:10-15:05 「空気」と類似概念の比較研究 *司会・コメンテータ 山下剛氏(北九州市立大学) (3)鈴田祐介氏(九州大学)15:20-16:15 地域医療制度の補完性:7対1看護体制取得と地域医療支援病院移行について *司会・コメンテータ 𠮷田高文氏(公立鳥取環境大学) (4)議事 4.意見交換・懇親会:調整中(折尾エリア) 5.登録:4月12日(水)までに, Googleフォームに登録をお願いします。 https://forms.gle/mWE1axm6MzMMh5yc6 登録アドレスへ当日用ZOOMリンクをご案内します。 6. 報告募集: 九州部会例会の候補日は,9月9日,12月9日です。 報告希望の会員は,論題(仮でもよい)とともに, 上記フォーム(自由記述)から,または九州部会へご連絡下さい。 林徹(九州部会代表)thaya@nagasaki-u.ac.jp 2023年2月27日

  • 部会情報|3月25日 関東部会

    日本経営学会関東部会会員各位 関東部会例会を下記の通り開催致します。 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 日時:2023年3月25日(土)14時00分・時間厳守 開催校・開催方法:法政大学・対面方式*懇親会は行いません。 場所:法政大学市ヶ谷キャンパス 新一口坂校舎 3階 301教室 −〒102-0073 東京都千代田区九段北3-3-9 アクセス: JR 総武線 市ケ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分 −地下鉄 都営新宿線:市ケ谷駅下車徒歩10分 地下鉄 都営大江戸線:飯田橋駅下車徒歩10分 地下鉄 東京メトロ有楽町線:市ケ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分 地下鉄 東京メトロ東西線:飯田橋駅下車徒歩10分 地下鉄 東京メトロ南北線:市ケ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分 https://www.hosei.ac.jp/ichigaya/access/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54 報告者と報告テーマ 1.「日本の自動車産業の過剰品質のメカニズム」 報告者:関東学園大学 潘 宝燕 氏/神戸大学 宮尾 学 氏 コメンテーター:明治大学 風間… Continue reading "部会情報|3月25日 関東部会"

  • 関連団体|3月26日 GEAHSS第6回公開シンポジウム(更新)

    GEAHSSより下記の通りシンポジウムのお知らせが届いております。 詳細は、GEAHSSホームページよりご確認ください。 ***************************** 2023/2/15 GEAHSS第6回公開シンポジウム【2023年3月26日】参加申し込み方法など 12月に速報としてお知らせしておりました2023年3月26日開催の公開シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」への参加申込方法等が決まりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。 シンポジウム内容の詳細は、添付のポスターをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしています。(Zoom開催・参加無料・どなたでもご参加いただけます) ▼お申込みはこちらから→ https://forms.gle/7TnjyL8g8yTSE6ks7 (申し込み締切:2023年3月20日(月)) ▼ポスター(PDF)はこちらから→ https://geahssoffice.wixsite.com/geahss/single-post/geahss_20230326 なお同日午前中(11~12時を予定)にオンライン開催の第6期第1回(通算第11回)運営委員会につきましては、あらためてお知らせいたします。 ギース事務局 geahss.office@gmail.com 人文社会科学系学協会男女共同参画連絡会(GEAHSS)GEAHSSウェブサイト 2022/12/27 日頃からギース(人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会)の活動にはご理解とご協力賜り,ありがとうございます。 幹事学協会である日本社会学会が企画しましたGEAHSS主催の公開シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」の日時と内容が決まりましたので、速報としてご案内申し上げます。 記 日時:2023年3月26日(日)13時30分~17時 開催方法:ZOOMによるオンライン開催・参加無料・事前申込制・定員500名 ※参加申込方法につきましては決まり次第、あらためてお知らせします。 趣旨: 人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(Gender Equality Association for Humanities and Social Sciences,略称GEAHSS)も第6期目に入りました。2021年9月には、男女共同参画社会基本法が掲げる基本理念「男女共同参画社会を実現するための5本の柱」に立脚し、学会活動におけるジェンダー平等を推進するために参照すべき「GEAHSSジェンダー平等推進のためのグッド・プラクティス構想」が加盟学協会間で共有されました。これに基づいて私たちは、問題解決に向けた活動を実践しています。問題は学協会内にとどまらず、人文社会科学系の大学・部局においてもジェンダー平等の推進は喫緊の課題です。なぜならば、教育研究機関がかかえる女性教員・研究者比率の問題は、学協会におけるジェンダー平等問題と連続性をもっているからです。 そこで今回は、学協会のみならず大学におけるジェンダー平等の現状と課題にも目配りすることによって人文社会科学領域に固有の諸課題を共有するとともに、グッド・プラクティスに学びながら、ジェンダー平等実現のためのヒントを得ることを目的とします。… Continue reading "関連団体|3月26日 GEAHSS第6回公開シンポジウム(更新)"

  • 事務連絡|▶︎「学会ニュース」No.63発行▶︎第97回大会のご案内(更新)

    ● 自由論題報告とワークショップ報告募集開始のお知らせ(2023/2/2) 2月1日より,日本経営学会97回大会自由論題とワークショップの報告募集を開始いたしました。 下記アドレス 報告申込フォームよりご入力をお願いいたします。 https://www.keiei97.jp/application.html 募集の期限は4月25日となっております。 多くの皆様の応募をお待ちしております。 第97回大会実行委員長 井上 善博 ● 日本経営学会第97回大会(神戸学院大学)ホームページ開設のお知らせ(2023/1/26) 日本経営学会97回大会の特設HPを開設いたしました。 自由論題報告及びワークショップでの報告をご希望する皆様は, 大会ホームページ https://www.keiei97.jp/ の報告申込よりご入力ください。 2023年2月1日より入力可能となります。 多くの皆様の申込をお待ちしております。  第97回大会実行委員長 井上 善博 ☆大会案内は最新情報を随時追加更新しますので、開催直前にも改めてご確認お願いいたします。