Kyushu region

2024年

部会情報|4月13日 九州部会

部会情報|2月10日 九州部会

2023年

部会情報|12月9日 九州部会

部会情報|4月15日 九州部会

部会情報|2月18日 九州部会

2022年

部会情報|12月10日 九州部会

部会情報|2月19日 九州部会

2021年

部会情報|11月27日 九州部会

部会情報|2月13日 九州部会

 

2020年

※件名クリックで詳細をご確認ください

12月19日,2月13日九州部会:開催のご案内

 

日     時 3月14日(土)13:30~ =延期=
場     所 九州産業大学商学部 1号館10階中会議室
報告者とテーマ 「教育機関におけるダイバーシティ・マネジメント」
力丸美和氏(福岡女子大学大学院)
*司会・コメンテーター:西村香織氏(九州産業大学)
「ケイパビリティ事例研究からの考察~ポストRBVに向けて~」
木下耕二氏(九州産業大学)
*司会・コメンテーター:浦野恭平氏(北九州市立大学)
懇親会は、今回については予定しておりません。

準備の都合上、参加される方は下記の出欠連絡に記入していただき、
メールにて3月10日(月)までに下記返信先までご回答ください
(注)新型ウィルスへの対応策として、今回は連絡なしでの当日参加についてはお断りさせていただきますので、参加の場合は必ず返信してください。

返信先(両方の宛先にお願いします)
九州産業大学商学部 浦野倫平研究室
urano.n@ip.kyusan-u.ac.jp
九州産業大学商学部 西村香織研究室
n.kaori@ip.kyusan-u.ac.jp

——————————
日本経営学会九州部会 出欠連絡
御所属
御氏名
例 会      出席・欠席
——————————
九州産業大学へのアクセス:
https://www.kyusan-u.ac.jp/guide/summary/access.html

今後の報告をご希望の方は、九州部会事務局までご連絡下さい
〒813-8503 福岡市東区松香台2-3-1
九州産業大学商学部  浦野倫平研究室
e-mail: urano.n@ip.kyusan-u.ac.jp

日     時 3月14日(土)13:30~
場     所 九州産業大学商学部 1号館10階中会議室
報告者とテーマ 「教育機関におけるダイバーシティ・マネジメント」
力丸美和氏(福岡女子大学大学院)
*司会・コメンテーター:西村香織氏(九州産業大学)
「ケイパビリティ事例研究からの考察~ポストRBVに向けて~」
木下耕二氏(九州産業大学)
*司会・コメンテーター:浦野恭平氏(北九州市立大学)
懇親会は、今回については予定しておりません。

準備の都合上、参加される方は下記の出欠連絡に記入していただき、
メールにて3月10日(月)までに下記返信先までご回答ください
(注)新型ウィルスへの対応策として、今回は連絡なしでの当日参加についてはお断りさせていただきますので、参加の場合は必ず返信してください。

返信先(両方の宛先にお願いします)
九州産業大学商学部 浦野倫平研究室
urano.n@ip.kyusan-u.ac.jp
九州産業大学商学部 西村香織研究室
n.kaori@ip.kyusan-u.ac.jp

——————————
日本経営学会九州部会 出欠連絡
御所属
御氏名
例 会      出席・欠席
——————————
九州産業大学へのアクセス:
https://www.kyusan-u.ac.jp/guide/summary/access.html

今後の報告をご希望の方は、九州部会事務局までご連絡下さい
〒813-8503 福岡市東区松香台2-3-1
九州産業大学商学部  浦野倫平研究室
e-mail: urano.n@ip.kyusan-u.ac.jp

 

日     時 12月7日(土)14:00~
場     所 北九州市立大学 本館7階E701会議室
北九州市小倉南区北方四丁目2番1号
報告者とテーマ 「病院の会計データを用いた実証分析」
九州大学大学院/鈴田祐介 氏
※司会・コメンテーター 長崎県立大学/三戸浩 氏
「障害者施設において虐待が発生する組織的要因(仮)」
長崎大学大学院/福田義久 氏
※司会・コメンテーター 九州産業大学/池内秀己 氏
懇親会:学会終了後、学外を予定しています。(17:00開始予定)
連絡先:北九州市立大学経済学部 浦野恭平研究室
e-mail:y-urano@kitakyu-u.ac.jp※会場準備の都合上、下記の出欠連絡に記入していただき、
メールにて12月3日(火)までに
開催校(北九州市立大学 浦野恭平研究室)までご回答ください。
e-mail:y-urano@kitakyu-u.ac.jp———————————
日本経営学会九州部会 出欠連絡
御所属
御氏名
例 会 出席・欠席
懇親会 出席・欠席
———————————北九州市立大学へのアクセス:
https://www.kitakyu-u.ac.jp/access/kitagata.html今後の報告をご希望の方は、九州部会事務局までご連絡下さい。
〒813-8503 福岡市東区松香台2-3-1
九州産業大学商学部 浦野倫平研究室
e-mail:urano.n@ip.kyusan-u.ac.jp
日     時 7月27日(土)14:30~17:00
場     所 九州産業大学商学部中会議室1号館10階中会議室
報告者とテーマ 「日本における創業の資金調達ー先進各国との比較による財務的接近」
長崎県立大学/馬場晋一 氏
※司会・コメンテーター 九州産業大学/浦野倫平 氏
「(仮)マズローとフォレットの「経験」概念−その経営学への示唆−」
北九州市立大学/山下剛 氏
※司会・コメンテーター 九州産業大学/池内秀己 氏
懇親会:終了後、17:30より学外で予定しています。
懇親会まで出席予定の方は、7月24日(水)までに下記の出欠連絡にてその旨を当番校担当者までメールで連絡頂けますと幸甚です。連絡先:九州産業大学商学部 浦野倫平研究室
e-mail:urano.n@ip.kyusan-u.ac.jp九州産業大学へのアクセス:https://www.kyusan-u.ac.jp/guide/summary/access.html今後の報告をご希望の方は、九州部会事務局にご連絡下さい。
〒839-8502 福岡県久留米市御井町1635
久留米大学商学部 福永文美夫研究室
e-mail:fukunaga_fumio@kurume-u.ac.jp※会場準備の都合上、下記の出欠連絡に記入していただき、メールにて令和元年7月24日(水)までに返信先(九州産業大学浦野研究室)にご回答ください。
e-mail:urano.n@ip.kyusan-u.ac.jp———————————
日本経営学会九州部会 出欠連絡
御所属
御氏名
例会 出席・欠席
懇親会 出席・欠席
———————————
日     時 3月13日(水)14:00~
場     所 熊本学園大学本館5階第4会議室
報告者とテーマ 「日本語教育における日本語母語話者教師と日本語非母語話者教師の協働」
福岡女子大学大学院/力丸美和 氏
※司会・コメンテーター 九州産業大学/西村香織 氏
「病院経営の医療政策について」
九州大学大学院/鈴田祐介 氏
※司会・コメンテーター 長崎県立大学/三戸浩 氏
「(仮)組織におけるラベリングとレジリエンス」
熊本学園大学/松尾健治 氏
※司会・コメンテーター 九州産業大学/池内秀己 氏
今後の報告をご希望の方は、九州部会事務局にご連絡下さい。
〒839-8502 福岡県久留米市御井町1635
久留米大学商学部 福永文美夫研究室
e-mail: fukunaga_fumio@kurume-u.ac.jp

2018年

日     時 12月1日(土)14:00~
場     所 久留米大学御井キャンパス 御井本館2階第1会議室
報告者とテーマ 「後発ブランドとしての中国家電企業のグローバル競争優位の源泉と戦略に関する考察」
久留米大学大学院/孫銘悦氏
※司会・コメンテーター 久留米大学/金亨洙氏
「日本の教育機関におけるイノベーション」
福岡女子大学大学院/力丸美和氏
※司会・コメンテーター 長崎県立大学/三戸浩氏
「自己選択型習熟度別クラス編成の導入による授業運営に関する実践的検討」
福岡工業大学短期大学部/石橋慶一氏/福岡工業大学短期大学部/藤井厚紀氏
※司会・コメンテーター 九州産業大学/浦野倫平氏
次 回 例 会
日     時 7月22日(日)13:00~
場     所 九州産業大学 1号館10階中会議室
報告者とテーマ 「Accounts payable and firm value: international evidence」
九州大学/南 ホチョル 氏
*司会・コメンテーター 九州産業大学/浦野 倫平氏
「M.P.フォレット『創造的経験』の現代的意義-経営の近代化の視点から-」
九州産業大学/西村 香織 氏・北九州市立大学/山下 剛氏
*司会・コメンテーター 久留米大学/福永 文美夫氏
「日本的経営をどう捉えるか-「家」としての日本企業:その原理・構造、問題」
九州産業大学/池内 秀己 氏
*司会・コメンテーター 長崎県立大学/三戸 浩氏
「(仮題)対人サービスにおけるサービス提供の仕組みの最適化にむけて」
九州産業大学/加藤 佳奈 氏
*司会・コメンテーター 久留米大学/宮本 琢也氏
次 回 例 会 12月例会 12月1日(土)久留米大学において開催予定
日     時 3月13日(火)13:00~
場     所 熊本学園大学 本館5階 第4会議室
報告者とテーマ 「Credit crunch and timing of initial public offerings」
九州大学大学院/笵 鵬達 氏
※司会・コメンテーター 九州産業大学/浦野 倫平 氏
「対人サービス企業におけるサービス提供の仕組みのマネジメント-日本の旅館業を事例に-」
九州産業大学/加藤 佳奈 氏
※司会・コメンテーター 長崎大学/林 徹 氏
「レトリカル・ヒストリーについての試論と展望」
熊本学園大学/松尾 健治 氏
※司会・コメンテーター 久留米大学/福永 文美夫 氏
「二輪車部品サプライヤーの国際生産分業体制の最適化にむけて-完成車メーカーと部品サプライヤー間の差異-」
九州産業大学/横井 克典 氏、京都文教大学/東 正志氏
※司会・コメンテーター 長崎県立大学/三戸 浩 氏
次 回 例 会
日     時 1月27日(土)14:00~
場     所 長崎県立大学 佐世保校 新館講義棟 1階504教室
長崎県佐世保市川下町123
<開催当日ルートご参考>
JR特急 みどり7号佐世保行:博多駅 10:32発 ⇒鳥栖駅10:58発⇒新鳥栖駅11:02発
⇒佐世保駅 12:27 着松浦鉄道 西九州線佐々行:佐世保駅 12:55 発 ⇒ 大学駅13:24 着(大学迄徒歩5分)
※バスもございますが鉄道が便利です。
報告者とテーマ 「日系企業の海外現地経営に関する研究動向-生産管理と人事管理を中心に-」
長崎県立大学/齋藤 毅 氏
※司会・コメンテータ 九州産業大学/浦野 倫平氏
「状況要因に注目した組織市民行動研究-仕事の専門性と組織市民行動-」
久留米大学/奥井 秀樹 氏
※司会・コメンテータ 長崎県立大学/三戸 浩氏
「技術選択における企業行動の一考察-Huffの重力方程式およびLotka-Volterraの競争方程式を手掛かりとして-」
久留米大学/宮本 琢也 氏
※司会・コメンテータ 熊本学園大学/米川 清氏
次 回 例 会

2017年

日     時 11月11日(土)14:00~
場     所 北九州市立大学 本館7階E701会議室
北九州市小倉南区北方四丁目2番1号
報告者とテーマ 「中小企業における内部統制システムの研究:モニタリング機能を中心として」
エムエイチアイオーシャニクス株式会社/中島 幸介 氏
※司会・コメンテータ 九州産業大学/浦野倫平     氏
「BOP型ビジネスに関する多国籍企業の国際戦略」
福岡女子大学/チョウドリ・マハブブル・アロム 氏
※司会・コメンテータ 久留米大学/福永 文美夫 氏
「中国人の就業意識―面子と関係を中心に―」
下関市立大学/村田 和博 氏
※司会・コメンテータ 長崎県立大学/三戸 浩 氏
次 回 例 会
日     時 4月29日(土)14:00~
場     所 九州大学 経済学部6階大会議室
福岡市東区箱崎6-19-1
報告者とテーマ 「先進的農業経営の課題」
長崎大学大学院/奥野 賢志 氏
※司会 久留米大学/伊佐 淳 氏
「協働の組織化における品質管理メカニズム:日本の監査法人における監査人の処遇に関する実証研究」
九州大学/内田 大輔 氏
※司会 長崎大学/林 徹 氏
「町工場の計算装置」
九州産業大学/上西 聡子 氏
※司会 久留米大学/宮本 琢也 氏
次 回 例 会
日     時 3月11日(土)14:00~
場     所 熊本学園大学 本館5階 第4会議室

熊本市中央区大江2丁目5番1号

報告者とテーマ 「ネット系企業と会社支配権-グーグルとアリババの事例を中心に-」
専修大学/勝部 伸夫 氏

※司会・コメンテーター 長崎県立大学/三戸 浩 氏

「経営学におけるミクロ的基礎の枠組み」
久留米大学/久原 正治 氏

※司会・コメンテーター 九州産業大学/池内 秀己 氏

次 回 例 会 4月29日(土)九州大学において開催予定

2016年

日     時 12月10日(土)14:00~
場     所 鹿児島大学 郡元キャンパス 総合教育研究棟 102号室
※11番線 バス乗場(鹿児島中央駅)
「東15」が11番線の乗場です。
※11番線 時刻表
※バス:市営バス 11番線「鴨池・冷水線」にお乗りいただき「法文学部前」バス停で降車下さい。
報告者とテーマ 「企業家の資金需要と金融アクセス-創業時のリスクを支える融資および出資の試論を中心として-」
長崎県立大学/馬場 晋一 氏
※司会 九州産業大学/浦野 倫平氏
「東南アジアにおける日系食品企業の現地化に関する考察」
久留米大学/宮本 琢也 氏
※司会 九州産業大学/池内 秀己氏
「日本の職場における働き方革命について考える:21世紀の新しい働き方を実現するために」
九州大学/遠藤 雄二 氏
※司会 長崎県立大学/三戸 浩氏
次 回 例 会
日     時 7月2日(土)14:30~
場     所 福岡大学 七隅キャンパス中央図書館6F大学院会議室
報告者とテーマ 「企業の持続的競争優位について」
長崎大学大学院/太田 啓介 氏
「“経営学は役に立つか?”を考える ~文科省通知『人文社会系学部は不要』と『企業論』~」
長崎県立大学/三戸 浩 氏
次 回 例 会 12月例会 12月10日(土)鹿児島大学にて開催予定

*4月16日(土)開催予定だった九州部会は中止になりました。

日     時 4月16日(土)14:00~
場     所 九州大学 経済学部 6階大会議室
報告者とテーマ 「企業間競争優位の持続性」
長崎大学大学院/太田 啓介 氏
「“経営学は役に立つか?“を考える
~文科省通知『人文社会系学部は不要』と『企業論』~」
長崎県立大学/三戸 浩 氏
次 回 例 会
日     時 3月5日(土)13:30~17:45
場     所 熊本学園大学 本館5 第4会議室
報告者とテーマ 「わが国における上場企業のMBO-MBOの目的とその実態-」
熊本学園大学・研究生/吉本 政和 氏
「戦略不全からの脱出-JTB九州の事例を中心に-」
長崎大学大学院/藤原 章 氏
「組織再編のエスノグラフィー-組織成員の行動変化に注目して-」
九州産業大学/伊藤 精男 氏
「『消えゆく手』についての2,3の疑問」
熊本学園大学/米川 清 氏
次 回 例 会

2015年

日     時 11月28日(土)14:00~
場     所 宮崎産業経営大学 5号館5103教室
宮崎市古城町丸尾100番地
報告者とテーマ 「(仮)六次産業化に対するケイパビリティ論的考察」
鹿児島大学/大芝 周子 氏
「バーナード組織論における二元性の均衡に向けた調整-ケストラーと西田幾多郎の哲学を踏まえて-」
宮崎産業経営大学/柚原 知明 氏
「女性労働者の増加と二極化:1992-2012年」
九州大学/遠藤 雄二 氏
次 回 例 会
日     時 6月20日(土)14:00~
場     所 佐賀大学 経済学部 3号館 3階 第1会議室
(正面を入り、美術館のすぐ南の建物)
報告者とテーマ 「鐘紡・武藤山治の対伯直接投資」
佐賀大学/山本 長次 氏
「純粋持株会社は日本企業の経営をどう変化させたのか」
九州大学/大坪 稔 氏
次 回 例 会
日     時 4月18日(土)13:30~17:00
場     所 九州大学 経済学部 6階大会議室
シンポジューム 『大学のガバナンス改革を考える-改正学校教育法施行後のマネジメント体制』
司  会  者 久留米大学/福永 文美夫 氏
報告者とテーマ 「日本の私立大学政策について-ガバナンス改革を中心に-」
久留米大学/伊佐 淳 氏
「(仮題)大学のガバナンスとマネジメント」
熊本学園大学/勝部 伸夫 氏
「大学ガバナンスの意義と仮題-コーポレート・ガバナンス論の視点から」
九州産業大学/池内 秀己 氏
次 回 例 会
日     時 2月28日(土)14:00~17:30
場     所 熊本学園大学 本館5階 第4会議室
報告者とテーマ 「中小企業における後継者人材マネジメントに関する予備的考察」
熊本学園大学/堀越 昌和 氏
「トヨタにおける部品共通化の新展開
―海外市場急拡大期に蓄積された問題と設計方法の転換―」
九州産業大学/宇山 通 氏
「2つの限定合理性」
熊本学園大学/米川 清 氏
次 回 例 会

2014年

日     時 12月20日(土)13:30~
場     所 北九州市立大学 北方キャンパス 本館7階 E701会議室
報告者とテーマ 「ANAにおける国際線事業の位置
-チャンドラーによる段階的発展モデルを中心に-」
長崎大学大学院/小原 隆子 氏
「北九州市の地域金融機関の経営分析
-マーケティング戦略からみた4行庫の比較-」
久留米大学/高橋 宏幸 氏
九州共立大学/森 祐司 氏
「マネジメントファッション研究の理論的基盤の検討」
九州産業大学/真木 圭亮 氏
「マズロー理論と「自己実現」
-その経営学における意義-」
北九州市立大学/山下 剛 氏
次 回 例 会
日     時 4月19日(土)14:00~
場     所 九州大学 経済学部棟6階、大会議室
(九州大学箱崎文系キャンパス:地下鉄貝塚線貝塚駅下車、徒歩5分)
報告者とテーマ 「ドラッカーと『マズローの批判』」
北九州市立大学/山下 剛 氏
“Why Firms Adopt Good Governance Practices? Evidence from stock option Adoptions in Japan”
「なぜ企業はコーポレート・ガバナンス慣行に従うのか?日本企業のストックオプション導入を用いた実証分析」
九州大学/内田 交謹 氏
九州大学大学院/篠崎 伸也 氏
次 回 例 会
日     時 3月31日(月)14:00~17:30
場     所 熊本学園大学 本館5階 第4会議室
報告者とテーマ 「地域共有財の保全活動における民間企業と行政の連携-熊本地域の地下水保全事業の事例から-」
熊本市都市政策研究所/渡辺 亨 氏
「組織市民行動研究の現状と新たな発展の方向性」
久留米大学/奥井 秀樹 氏
「ジョイント・ベンチャーの設立とその後の変化に対する株式市場の反応」
九州大学/大坪 稔 氏
次 回 例 会

2013年

日     時 6月29日(土)13:30~
場     所 宮崎産業経営大学 5103教室宮崎産業経営大学の正面玄関を直進いただき、正面に見える5号館の1階右側です。

宮崎産業経営大学までは、宮崎空港、およびJR南宮崎駅よりタクシー15分です。

JR九州時刻表アクセス・マップキャンパス・マップ

報告者とテーマ 「セル生産方式と労働生産性-ムダとりからのアプローチ-」
九州産業大学/松尾 知也 氏
「私立大学の経営戦略」
熊本学園大学/古田 龍輔 氏
次 回 例 会
日     時 5月25日(土)13:30~
場     所 北九州市立大学 北方キャンパス 本館7階 E701会議室
JR九州時刻表北九州モノレール時刻表西鉄バス時刻表
報告者とテーマ 「パフォーマンス・マネジメント概念に関する理論的考察」
北九州市立大学/福井 直人 氏
「ファミリービジネスの経営革新を通じた地域の再生とグローバルビジネス教育の役割」
昭和女子大学/久原 正治 氏
「経営学における中小企業・同族企業の位相-その意義と現代的課題:日米の比較において-」(仮)
九州国際大学/齋藤 貞之 氏
次 回 例 会 6月例会 6月29日(土)宮崎産業経営大学にて開催予定
日     時 2月23日(土)13:30~
場     所 熊本学園大学 本館5階 第4会議室
報告者とテーマ 「現代企業における石門心学-株式会社半兵衛麺の事例-」
熊本学園大学大学院/渡部 亨 氏
「事業継承後のイノベーション」
九州産業大学/小野瀬 拡 氏
「多市場参入と組織学習効果:戦前日本損害保険企業の実証分析」(仮)
九州大学/閔 廷媛 氏
「総合電機メーカーA社における中央研究所の役割の歴史的変遷」
久留米大学/宮本 琢也 氏・滋賀県立大学/安田 昌司 氏・京都大学/前川 佳一 氏
次 回 例 会 5月例会 5月25日(土)北九州市立大学にて開催予定(開催日が変更になりました。)

2012年

日     時 11月25日(日)12:30~17:00
場     所 長崎大学 経済学部片淵キャンパス2階大会議室
※経済学部は大学本部のある文京キャンパスではありません。ご注意ください。
報告者とテーマ 「希求水準の規定要因」(仮)
長崎大学/林 徹 氏
「ワークライフバランス論からディーセントワーク論へ:21世紀日本における人間らしい働き方の実現に向けて」
九州大学/遠藤 雄二 氏
次 回 例 会 2月例会 2月23日(土)熊本学園大学にて開催予定
日     時 6月30日(土)13:30~
場     所 北九州市立大学 北方キャンパス 本館7階 E701会議室
報告者とテーマ 「生産現場の人事管理と品質管理に関する国際比較研究-日米独の自動車企業を中心に-」
同志社大学大学院/齋藤 毅 氏
「マズローとマクレガー、その経営論における相違性」
北九州市立大学/山下 剛 氏
「価値創造の新たな展開-フォレットにおけるperceptとconceptを通じて-」
折尾愛真短期大学/西村 香織 氏
次 回 例 会 11月例会 11月25日(日)長崎大学にて開催予定
日     時 4月22日(日)13:30~
場     所 九州大学 箱崎キャンパス 大学院経済学研究院6階大会議室
報告者とテーマ 「明治・大正期における関西私鉄の企業成長に関する研究-阪急電鉄創業者 小林一三を中心として-」
長崎大学大学院/田中 史王 氏
※コメンテータ 佐賀大学/山本 長次 氏
「新発見!!ギルブレス『動作研究』の初訳本について」
岩国短期大学/有田 数士 氏
※コメンテータ 福岡大学/中川 誠士 氏
「セル生産方式における情報技術の活用についての一考察」
九州産業大学/松尾 知也 氏
※コメンテータ 久留米大学/福永 文美夫 氏
「なぜ大企業は不確実性下の意思決定で致命的な誤りを犯すのか-福島第一原発事故のケース」
九州大学/久原 正治 氏
※コメンテータ 九州国際大学/齋藤 貞之 氏
次 回 例 会 6月例会 6月30日(土)北九州市立大学にて開催予定